TOP2.あのデザインはどの様にして生まれたの?

◆ 1.Sound element開発のきっかけ …
 


Sound element開発はカーオーディオから始まりました。



photo by すしぱく 


車を買い替えて乗った最初の印象が

「音が悪い」なんとかならないのか?

でした。

 
カーオーディオ専門店に依頼して直してもらったところ、
初めは高音が出ていて「音がよくなった」と思っていました。

 
しかし、少したつと


「高音が耳障り」「違和感がある」「音がぼやっとしている」


どうしても気に入らなくなり、ショップでだめなら自分でやるしかない
と、思いショップが取り付けたツイーターなど全部取りました。
 

ここからKaMS代表 貝沼のSound element開発の旅が始まります。


―――――――――――――――――――――

 
工場だけでなく、自宅も工具と部品だらけ。


photo by すしぱく


従来より火力発電所向けの精密部品の加工を行っており、

自社で設計、加工が出来る貝沼だからこそ、

何百個という試作品の設計、開発、加工のサイクルを短時間で行いました。


そして

 
3年以上の時間をかけ何百回とテストを繰り返し、

ようやく満足できる音にたどり着きました。


ショップで改造した時に感じた

「耳ざわりな高音」「違和感」「ぼやっとした感じ」

無くなり、満足できる音にたどりつく事が出来ました。
 

そして、カーオーディオが変わるならホームオーディオも変わるのではないか?


という事で、ホームオーディオの音質改善にも取り組み始めます。


ホームオーディオはカーオーディオと異なり、


「見えるところ」しかも生活の中心にある事が多いため、


音だけでなく、見た目にもこだわりました。





従来の後ろに隠すオーディオアクセサリーではなく、

前において人に見せたいアクセサリー。


そんな新しいジャンルも意識しました。
 

結果ホームオーディオはカーオーディオよりも

大きさ、形の制限が少ない為、


カーオーディオ以上の音質改善を実現。


現在のSound elementが完成しました。







―――――――――――――
photo byすしぱくフリー写真素材ぱくたそ





 

About the owner

貝沼 直人

テレビに入れれたらいいな…

〒453-0855

愛知県名古屋市

中村区烏森町4丁目67番地2

TEL(080)3512-6191

Mobile

↑フェイスブック ↑Twitter